FGO

師匠が始めたようなので序盤のポイントについて。
 
・LV上げ
ストーリーで上げても良いが、フレンドを確保して種火や素材クエの上級をやるのが手っ取り早い。特に種火は
バーサーカーを連れて行けば攻撃は全て得意属性扱いなので楽。LV60-80位までは種火周回だけで上げても問題ない。
何はともあれAP上限を上げるのが優先。レベルが上がればコストも増えるし。コストがきつい時期は低燃費のマシュも編成必須。
 
・カード育成
種火周回で白い育成カードは売却でマナプリズム変換が良い。マナプリズム交換で育成カードが月50枚入手できるから
呼符交換後は残りを注ぎ込んでいく。☆3サーヴァントの中でも使えない系は売却対象。使えるかどうかは☆3〜☆5最強
ランキングが載っているページで確認可能。一度にたくさんは育成できないから評価が高いもの優先。スキル強化は
再臨素材も要求されるようになったら一度止めて再臨を優先。概念礼装はLV20まで上げておけばいい程度で、高効率の
食わせ方紹介ページに従っても雀の涙くらいしか上がらないので序盤は気にしなくていい。再臨は一部を除いて
1段目は素材が非常に楽なので、再臨1段階でのLVMAXを数体作りつつ足りない素材を調べて周回する感じか。
 
・ガチャ
無課金はマナプリズムで月5回交換可能な呼符が重要な召喚源。石30個集めるのは最初は消費が少ない冬木やオルレアンの
フリークエスト消化がいいだろう。消費が7以下のところは一通り潰しておこう。SSRは1%なのでピックアップでも
狙って出すのは困難というか1月開始して10万円掛けても先週末までは1枚も出なかった。SSRは出ればラッキー程度で
SRの高評価サーヴァント(エミヤ・ヘラクレスなど)狙いで回すのが精神衛生上良い。SSR確定ガチャは年末年始と
夏(○周年記念)に実施されるものと思っておけばよい。有償限定なのでほぼ無課金でもそこだけは課金していいだろう。
 
・素材集め
一部を除いてフリークエストでの素材集めは確率が低くて困難なので、曜日クエがメインになる。特に八連双晶などは
曜日クエを死ぬほど周回してもなかなか出ないため、イベントで交換対象になっている時は全力で回収する。
再臨素材が一番重要なのでスキル石集めは後回しでもよく、マナプリズム回収用に各難易度の曜日クエを1回ずつ
回った時に取れればいい程度。
 
・ストーリー進行
最初の2週間程度は種火/素材クエ中心で良いが、イベントが〇章クリアとか第1部クリア前提という条件が付くため
プレイヤーLVをある程度上げた段階で進めていった方がいい。育成が半端でも3-4章くらいは行けるが、5章あたりから
段々きつくなってきて6章はメインキャラがLVMAX必須と思っていい。と言っても各属性MAXとかはきついので、あくまで
弱点属性になった時に切り替えられるように4キャラ位を中心に上げておく。参考までに俺は3ヶ月で6章中盤だが、
廃だと1ヶ月で第1部クリアできる。廃と言うからには種火さえも石食って周回ということになるが。身も蓋もない
言い方をすればコンティニュー>フレンド宝具ぶっぱの繰り返しで強さに関係なくいけるとは思う。。。
令呪1画でNP100%・3画でコンティニュー出来るので、令呪使い切ったら曜日クエという進め方もあり。FGOについて
絶対に言えるのは、テキスト量が膨大なので夏の宿題の如く短期間でサクッとストーリー終わらせればいいやという
考え方は通用しない点だ。ストーリーがメインコンテンツなのでストーリーを楽しめない人には向いてない。
 
・戦闘
NPが必殺技ゲージでQuickが☆ドロップアップ(クリティカルの元)。ArtsがNP上昇系でBusterは強攻撃である代わりに
NPは増えない。3つとも同じキャラを選択すればブレイブチェインするから、Buster>Quick>Artsの順のようにすれば
全部ダメージアップ効果が付くので強い。基本はArts3つでNP貯めか敵を倒すためのBuster>他の組合せか。
Busterは確かに強いが、キャラによってはQuickの攻撃回数が多いジャックザリッパーなどの英霊も居るので、
よく使うキャラの特性は抑えておこう。どのキャラもカードは5枚で構成されるが、Buster3/Arts1/Quick1などの
特殊なキャラも居るので、カード構成を覚えることは重要となる。一部特殊なのを除けばBuster1/Arts2-3/Quick1-2が標準。
Waveが幾つあるかも計算しておいて、Wave2であればArts中心にNP貯めを重視したりする戦略性も求められる。
 
・概念礼装
コストに余裕が出来てきたらまずはメインキャラに装備することになる。最も使用頻度が高いのはNP50%以上チャージで
戦闘開始する系。特に0%と50%では天地の開きがあるので、スキルでNPが増やせるようなキャラでなければNPチャージが鉄板。
概念礼装は凸MAXで効果が上がり、カレイドスコープはNPチャージ80%になるので最強礼装の1つと言われる。
NPチャージ以外ではQuickなどのカード効果15-25%アップになるだろうか。他は無敵付与やスター集中アップなど
キャラ特定に応じて装備していく。イベントではイベドロップアップのイベ専用概念礼装が大体あるので、イベ期間は
専用礼装にチェンジ。フレンドの効果もプラスされるし、野良でも効果はあるので積極的に使っていこう。
 
・フレンド
フレンドになると野良呼出しと違って宝具が使えるようになる。野良だとどんなに強くても宝具なしなので通常攻撃だけで
戦わなければならず、1章ならいざ知らず2-3章あたりになると通常攻撃だけではやっていけない。あまりにレベルが違う
野良でもフレンドとして使ってくれることを期待する層も居るし、初心者支援をしたい人も居るので、恐れずに申請しよう。
とりあえず2-3人迄であればログインによってフレが入れ替わることも無いので2-3人キープが目途。○日前ログインとかに
ならなければ幾らでも使えるのは良い点か。俺はまだ使えるサーヴァントを全員育成完了してるわけでもないので
師匠には野良から厳選してもらった方が良いだろう。参考までにフレで良く使うのはスカサハ(槍)・源頼光(狂)や
ジャックザリッパー(殺)あたりか。孔明(呪)も強いとは言われているが宝具がダメージ系ではないのでどうしても持久戦に
なる関係上、使いづらい。スカサハは単体最強宝具持ちなので得意属性でなくても汎用性は十分。弓ならギルもいいな。
 
・イベント
次のイベントは4月中旬のぐだぐだ明治維新だが、第1部クリア条件なので最近始めた層には無縁。むしろ育成に専念
出来る期間とも言える。最近の傾向としては新規イベ1に対して復刻2-3なので、過去の復刻から直近で行われていない
イベの当たりを付けておくのもいい。イベは基本2週間で間が2週間くらいだから月1ペースだろうか。最近のソシャゲでは
決して多いペースではないが、FGOは育成が大変だからこれくらいでいい。また、傾向として本編はシリアスでイベントは
コミカルなストーリーという棲み分けになっている。参加不能なイベ以外は積極的に参加してギリギリネタを楽しもう。
イベントは超レアドロップ狙いとか無く、基本ポイント交換なのでやればやっただけ報われる系。強いて言えばイベ用
概念礼装がレアドロップしたりもするが交換で足りるのでそれはそれでOK。
 
金策
概念礼装のレベル上げを頑張るのでなければほっといても増えていく。序盤で足りなければマナプリズム回収も兼ねて
曜日クエで宝物庫を1回ずつこなしておこう。どれもこれもやってるとAP足りないので、上級だけやることになるだろう。
 
・その他
漫画で分かるFGOがWEBで公開されているので読み物としてはレッコラの4コマライク。4亀や電撃Appの運営インタビューも
併せて読んでおこう。攻略情報は「Fate/Grand Order(FGO)攻略Wiki」1つで大体足りる。概念礼装の効率的な上げ方は
別途検索要だが、大体やっているうちに心折れるので割とどうでもいいと言える。LV80まで上げればステータス底上げなのは
理解できるが、労力がな。。。