MMOの行き着く先

このところ基本無料+アイテム課金に移行するタイトルが大幅に増えているが、
果たしてアイテム課金は必ず儲かるのだろうか?
どうも国内でパンヤが上記方法で成功しているとか韓国ではそれで儲かっているとか
安易な理由で我も我もと追従しているだけのようなところもあるように思える。
ぶっちゃけアイテム課金は金を払うだけの魅力があるアイテムをリリースできなければ
みんな基本プレイのみ→儲からずにサービス終了になり得るし、アイテム課金
ものすごい強力なアイテムを放出し続ければパワーバランスが崩壊する。アイテム課金だから
リスクが無いわけではないということだ。無論、ユーザーにとっては無料でプレイできる機会が
増えるのはいいことだが。ちなみに、韓国でどうだから日本でも、というのははっきり言って
参考外だ。向こうとこちらではMMOプレイヤーの数が10倍以上違うから市場規模も異なる。韓国で
そこそこ利益になったからといって日本に持ち込んでもペイできなくなるケースは多かろう。
 
この先もアイテム課金の流れは止められないものとは思うが、ゲームのスタイルによっては
効果が薄いということは運営側は考慮したほうがいいのではないだろうか。
例えばECOやROみたいなグラフィックが優先されるゲームではアイテムを装備することによる
差別化がしやすいのでアイテム購入が促進でき、利益は出る。ただし、複数同じアイテムを
買うことは無いので薄利多売になるだろう。逆に見た目がしょぼいが中身は面白いゲームだと
課金アイテム=性能のいいアイテムにせざるを得ないのでバランスには細心の注意を払わないと
いけない。もう一つのケースはパンヤのガチャポン太に見られる課金おみくじ方式。実はこれが
一番儲かると個人的に考えている。コモン・アンコモン・レアといった具合にレア度に段階を設けて
レアは1%程度の確率に設定しておけば、単価100円でも平均1万円を払わされることになる。
ECOで100円で購入できるゴールドメダルが実装されて、上記確率でうさみみが出るならやってしまうかもしれない。