Skyrim

Steam登録して33%引き?のセールで購入してプレイ。現在20時間ほど。
ざっとプレイした感じでは山賊殺戮ゲーだが。。。何しろ砦や洞窟を見たら
山賊と思えってぐらい敵しか居ない。何だ弱いじゃんと思ってずんずん先に行くと
いきなり強い敵が出てきたり。敵のレベルがぱっと見でわかるゆとり仕様ではない為
実際やってみないと分からない男は度胸タイプ。LV14でキャプテンハガーとか
いう船長を倒したが、このあたりになるとただ武器を振り回すだけじゃ駄目で、
敵が空振るのを待って攻撃したりしないといけない。大降りを誘って大振りを当てる
などの戦術も必要。あと戦闘中に調子が良くてもセーブは厳禁。ロード中に殴られる。
1対多で敵を狭いところに誘い込んでるつもりでもうまくいかなかったり、色々難しい。
瀕死になってやべえと思って水に飛び込んだりするところは妙にリアル。
 
あと同様にゆとり仕様の銀行もないし、常にモノが満杯状態で辛い。NPCは持っている
金額が決まっているためにたくさん物を売ろうと思っても売れなかったりするのは不便だが
そういった「リアルさ」を表現しているのは興味深いと言える。当然ワープゲートだの
テレポだの飛空挺なんてないので、全て徒歩。馬を買ったが適当なところに放置して洞窟を
探索していたら戻った時に徘徊モンスターに殺されて悲しくなって以来馬は買ってない。
徒歩移動にやたら時間が掛かるところは古き良きMMO(EverQuest系)的なものを感じる。
昔は仲間内で「フリーポートで合流しよう」とか言ってHalasからFP行くまでに難関の砦を
特攻していたのを思い出すな。何が起こるかわからない危うさと未開の地を行く快感は
久しぶりに味わった気がする。とりあえずLV14まで上げたが、未だに魔法の使い方とか
分かりません(キリッ 暗視だけは使ったことあるが。。Wiki見ても攻撃魔法の使い方が分からん。
というかM1・M2キーというのが何なのか分かってない。とりあえず攻撃X・防御Zを割り当てて
やってるが。。。頼みの綱は拾ったり調合したりでゲットした体力回復薬だけ。傭兵も
雇えるらしいがあまりペット的なものが好きじゃないので完全単機。スプリガンガ2匹
やってきたらオウフと言って瞬殺されるレベル。チマチマやってられないので男らしく
両手武器ぷるんぷるん。スキルは58になりますた。最近は鍵が掛かっている箱を見ると
有頂天になる俺カジート。シンプルだけどああいうミニゲームは良い。
 
幾分不便な点や疑問の残る仕様が若干あるのは置いておくとして、MMOだったらこんな
ゲームを待っていた感じ。万年冬景色(たまに普通のところもあるが)はアレなので、
この内容を南方、東方、西方と用意すればボリュームも十分だろう。10年戦える。
最近のMMOはネットワーク機能を閉じても面白いものを作ってからネットワーク機能を
解放するべきだな。MMOとして延命する作りを考えて設計している時点で駄目だと思う。
MMO的設計思想からコンテンツへ入るのではなく逆。やり方が間違ってるからユーザー
視点だと未実装ウゼー、コンテンツ少ねーになる。作りこんでないから世界観もブレる。
要は世界観イメージだけ持ち込んで徐々に形にしていけばいいという甘さがあるのだ。
世界は作れるだけ作って拡張セットなんて後で考えればいい。別大陸でもいいし。
FF14なんてサービス開始して1年以上たってるのに未だにイシュガルドすら実装されて
ないもんな。。。新生まで無いの?
 
MMOとして重要になるのはやはりある程度の「不便さ」に尽きると思う。主に移動面の。
Vanguardもそうだったけど、あまり気軽に遠いところへ行けないからこそその地域での
パーティ募集などの需要が出る。FF14みたいにテレポでどこでも一瞬で行けたら
そりゃ人が多いところに一極集中するだろう。サーバー負荷の面でもそれはよろしくない。
FF14は今すぐテレポ廃止にしてもいいぐらい世界をぶち壊しにしているな。
なのでFF11の距離感(遠い国は飛空挺で。移動はチョコボで)は理想的だった。
銀行も今ではどこでも同じものを引き出せるのが基本だが、リアリティを考えると
ねえよって感じだよなー。。。それ言ったら始まらないんだが。ECOだと他の国では
引き出せない仕組みがあったような。それが本来の仕様だな。金はどこでも引き出せて
モノは預けたところのみ、というのが理想。他国でモノを引き出すには専用の特急便で
配送する必要があるため、日数と手数料が掛かるみたいな。俺はそういうのが好きだな。
それこそ特急便襲撃事件とかイベントのネタにもなる。世界観はそういうものの積み重ねだ。