進捗

先週の結果
ソルゼロ・・・ピックアップ10連でSSR1(5%)
FGO・・・水着PU30連で孔明(1%)/呼符5回で尻王(1%×ピックアップ率)/2周年PU50連でホームズ(1%×ピックアップ率)
暁の軌跡・・・10連でフィー(0.35%)とクローゼ(0.09%)
もののふ・・・LR30%/UR70%ガチャでLR
 
暁の軌跡は閃キャラのフィーが実装され、鬼性能で先月の月リーシャに匹敵する。クロガネのために今月も諭吉献上するので
10連も2,3回やっておくかと思って最初の10連でフィーと持ってないクローゼが出ていきなり終了。前回の月リーシャに続いて
300連級を一発で終わらせられたのは極めて運が良い。同様にFGOも呼符数回で尻王が出たし、10連3回では孔明
勿論引き寄せは可能な限り使ってるが。引き寄せの本のどれでも書いてあることだとは思うが、「当たった状況を何度も
イメージしながら完了形で感謝」がポイント。「当たる前から感謝なんてできるか」って人は多分引き寄せには向いていない。
 
後は当たった時の高揚した気分も同時に想像すると効果は高いな。まあ、全てのガチャで勝利できるわけではないが。
「BOXとかどうせ底だろ」って無意識に思っている状態で上記を試しても結構失敗する。無意識ってのは固定観念が相当に
凝り固まった状態であり、それこそ数千回単位で当たらない状況を想定してしまっているから手強い。ガチャが当たっても
宝くじを当てるのが容易ではないのもそういう理由だ(「どうせ数百万人に1人しか当たらないだろ」という観念etc)。
 
マブラヴは明星作戦イベント。なぜかAge公式アカウントが正史だと主張してるのだが、いつまで持つか分からんソシャゲで
そんなもん主張してもな。もうゲームソフトでは出ないからということだろうか。今回のイベントも運営詐欺は平常運転で、
交換品の水月に覚醒マークががついている事から運営やるじゃんと言われた次の日に「覚醒は不具合だったため修正しました」
と下方修正。しかも既に交換した人は覚醒付いたままというやったもん勝ち。無論スレは荒れた。。。他にもステップアップ
5回で新SSR確定!と新キャラ紹介ページに書いてあるのに新SSR戦術機が出たぞという問い合わせに対して「キャラと戦術機の
いずれかが出ます」と公式宣言。幸い、戦術機は悪くない性能だからそこまで荒れなかったがグレー案件。相変わらず表記の
ミスが多いというかわざとやってるようにしか見えないのがテクロスクオリティ。
 
神姫は復刻続きで不満続出している一方で、復刻イベのSSR幻獣がまだ無凸だったのを凸MAXしてアサルト大武器も3凸。
石も全て交換してまずまずの成果。オートでULT出来るときだけは効率がいい。最近のイベだとボスの妙なギミックで
オート半壊してることも多いが、初期イベは難易度が低くて安心。ソルゼロはベルセルクコラボでSSRガッツの性能が
そこそこいいからかセルラン200位前後。ベルセルクファンには悪いが、アニメの画像切り取っただけのカードは
ういてる感じがするしキモい。ファルネーゼに至ってはクエ中に奇声発するので音源OFF推奨。イベSSRセルピコで、
グリフィスは影も形もない。初期の頃のベルセルクは読んでたけど、もう30年近く連載してるのか。
 

重複について

各所で時々荒れる原因になる「重複」についてだが、昔のMMOとかだと
 
A:+1の効果があるバフ同士が発生した時に効果が同じためにどちらかが打ち消される状態が「重複する」
B:上記の時に+1同士の効果が打ち消されずに+2になるのが「累積する」(単純に「重複しない」とは言わなかった)
 
が多かった気がするが、最近のソシャゲでは
 
C:重複しない:+1(打ち消される)
D:重複する:+2(打ち消されない)
 
とヘルプなどに書いてあることもあってゲームによって定義が違う上に、こちらの方が主流であることが多くなってきている。
で、AB派とCD派が俺の方が正しいと主張してスレが荒れると。。。累積と言う言葉自体もあまり使われなくなった。
もっと言えば、読み方は「ちょうふく」なのが正式で昔は「じゅうふく」と書くと×にされたが、今は後者も正式な読みである。
昔のNEC-AIなどの変換では「じゅうふく」と打っても変換候補は出なかった。使われるようになったのは2000年頃からか。
「重複」という言葉自体が「同じ効果が重なりあう」ことなので、そういう意味ではBも重複しているという見方もあるし、
両方とも「重複」しているとするとABの効果の差別化が出来ないから「累積」という言葉で区別したのではないだろうか。
 
というわけで、その時代によって言葉の定義なんて変わるものだから、「お前使い方間違ってるぞ」と言われたら即火病
ならずに冷静にネットで調べてみよう。上記のケースにせよ、本当に聞きたいのは効果があるかないかであるから、
聞く側に意図が間違って伝わる事の無いように配慮しよう。
 

Flash終了

2020年末にFlashの提供が終了する。既存Flash使用のソシャゲは別の形態での提供になるのだろうか。Flash自体が
Chromeなどのアップデートで再生不可になるかどうかで、それまでに対応が必要かどうかが決まる。どちらにしても
提供が無くなるという事はPC買い替えなどでFlashがインストールできなくなるわけだから対応そのものは必須。
そもそも3年もあるからそれまでにソシャゲが廃れる可能性も無いわけではないが。。。Flash終了と同時にサービスを
閉じるところも少なくはあるまい。スマホアプリで提供しているところは対応不要だからPCのWebベースをメインに
ゲームを出しているところは忙しくなる。ユアゲとかな()
 

最近のAIについて

よく記事で「AIで活用」とか書いてあることが多いのだが、そもそもAIの主体ってどこにあるんだっけと気になったり。
インプットがあってアウトプットがある時にアウトプットを出すための一部のモジュールをAIと呼んでいるなら、
それってただの判定プログラムだよねと。自律機能があるわけでもなく、職人技的な内部ロジックをAIを呼ぶ風潮が
あるように思えるのは気のせいだろうか。なんかこう、サジェスト機能があれば確かに知能を持った相手に接している
感じを受けなくもないが、一般的にAI呼ばわりされているモノはそこまで行ってない印象。学習機能と言っても
ただの判断用データベースに過ぎず、きちんと返答しているように見えるのはテンプレートに判断結果のαを付けただけ。
 
漫画やアニメのように「知能を持つ」という現象は起き得ないのではないかと感じる。だって知能/知性を本当に持ったら
その知性体ってどこに存在しているのだろうか?人間だったら四次元体である魂があるから確かに「そこに居る」と
言えるのだが。。。知性に位置情報はない。魂に知性(+身体)が付属しているから主体的に動けるけど人工知能は??
知性を得るためのプロセスがそんな数秒で終わるものではないだろうから、漫画みたいにロボットの電源入れれば
前回電源を入れていた時の知能で動くなんてあるわけないんだよな。ゲームのセーブ機能じゃねえんだぞ。
 
記憶についても謎は多い。一般的には脳に記憶が保存されているとされているが、本当にそれだけだろうか?
「(産まれてきてからの経験では)知らないはずの事を知っている」という経験をしたことがある人がどれくらいいるか
分からんけど、記憶は単純に脳の保管分だけではないと思う事はある。もしかしたら21g()の魂さんだけでは容量に
限界があるので主な記憶はハードディスク相当である脳に保管して一部重要度の高い記憶はSDカードとして魂に保管、
と分散されているかもしれない。それならば前世の記憶がある特殊なケースについても説明は付くし、前世と言っても
全記憶保持してる訳でもないだろうしな。まああくまで仮定だが。魂に記憶が全く保存されないのならば、霊に人格が
あるわけがないとも言える。だって身体(脳)を失ってるんだからインプットになる情報がゼロなら自律できないだろ?
 
話はだいぶ脱線したが、とにもかくにもAIってただの便利な判定プログラムを格好よく言ってみただけだよなって言うのが
個人的な感想。そこに本当の実体なんてないのだから、「AIに職を奪われる〜」なんてのも無い。あるとしたら作業を効率化
することで無駄な仕事をしなくてよくなる程度だ。ロマンが無くて申し訳ないけど、現状人間が最高の人工知能ロボットで
あり、人工知能ロボットでは同族は作れないと思う。作れるとしたらそれは知性を俯瞰できる視点に立てる者だけだ。
「人間がロボットの訳が無い!失礼な!」と思う人に言っておこう。ロボットでないなら赤ん坊に「○○を覚えさせる」なんて
発想になるだろうか。それって我々が「AI」と呼びたがるプログラム群に対してやろうとしてることと同じだよね。。。