ECO終了

ECOが12年の運営を経てサービス終了。なんかデモが起きているのは見なかったことにするとしても、MMOは定期的な
アップデート及びイベント、サーバー維持費など含めると利益を出すのは難しくなってきている。ガンホーの決算でも
ここ数年のMMO部門利益は右肩下がりだったし、プレイヤーがECOくじを死ぬほど回していれば変わっていたかもしれないが
結果として課金が足りなかったわけなので、反対デモする位ならもっと課金してればよかったのでは。儲かっていれば
運営がサービス打ち切るわけがないのだから、サービスを続けてくれている運営に甘えて十分課金しなかったのは
ユーザー全体の責任でもあると思う。無数のゲームを看取ってきた経験があるから気持ちは分かるがね。2万円課金して
次の月にサービス終了宣言されたゲームとかは開いた口が塞がらなかったけどな。ECOの全盛期はECOくじごとに1-2万は
使っていた気がする。アニバパッケ大人買いとかの黒歴史もあるし、MTG課金の感覚でBOXも買ってたなあ。
なんだかんだでソシャゲに入る前の時期でもRO/ECOで計50万円以上は使っているわけで、使う先が変わっただけと言う。
 
まだ続いているMMOタイトルは意外と多く、ROもそうだしリネ1・2やらRedStoneマビノギとかもまだ続いているだろう。
その辺のタイトルは最早サーバーを動かしているだけなんだろうし(リネ2は大型アップデート記事が最近あったが。。)、
緩やかな死をいずれは迎える。ただ、今回ECOが終了宣言したことで続けて終了するところは増えるかも知れない。
精力的なアップデートをしているのは台湾/中国系で、アバター衣装で何とか元を取れているのだろう。PSO2が多分
国内産で最も売上が高いのではなかろうか。FF14はガチャとかないから人は残っていても売上は高くなさそうで、
収入源はパッケとVIPか。国産ではMMO最後の砦なので、どこまで続くかは見物である。