FF14レポート

なんかSSも上げて問題ないそうなので、家に帰ったらアップするとして、簡潔に感想から。
 
・クローズベータならこんなもんだろう
 
最近は目が肥えている人も多いからしょうがないが、ボリューム的にもクローズベータならこんなもんだろうし、
個々の操作性は徐々に改善していくだろう。細かい点はいいとして問題はいくつかある。
 
・生産・採集系の説明が足りなすぎて何をやればいいかわからない
・店売り/買いするときにものすごく遅い
・敵の沸きが遅い、思ったより敵が少ない
・全体的な操作性がもっさりしている、装備系が不親切
・ギルドリーヴの扱いが全く分からない
 
1点目はクラフター系で始めた人にチュートリアルが無いために何をすればいいか不明確なところ。
いきなり注文書だの材料欄だの主道具/副道具だののボタンが出てきて「何これ?」状態。
「注文書」はギルドリーヴなどで製作手順書がある場合に指定する。材料はギルドトークンで貰える
手引書があればベストだが、なくてもレシピを知っていれば該当材料を置くだけでいい。
というかギルドトークンはレベル上げても0だし全然貯まらない。運が良ければギルドリーヴで手に入るらしいが、
時間でギルドリーヴの中身が変わるなんて知らねえよw 
材料を置くとあとは「主道具」「副道具」を選ぶのだが、主道具以外使うことあるのか。。?っていうぐらい
副道具は要らない。作るものによっては副道具の方がプログレスがいいものもあるのかもしれないが、現時点で
それを知る術はない。よってすべて主道具。ボタンを押したら4つくらい選択項目が出てゲージが動き出す。
ゲージの減り具合=掛けた時間のようで、半分くらい使うとプログレスが16-20%くらい行くイメージ。
上から標準・プログレス重視・品質重視となっており、経過観察はよくわからん。標準を2個くらい選んで1発目は
半分くらい時間をかけ、2回やった後にプログレス重視を少し進めて品質重視で肉付け。一応上がってる動画だと
そんなイメージ。確実に言えることは、ランクが足りてないと何をやってもうまく行くことはない。逆にランクが
高すぎると成功してもクラス経験が入らないので、3回くらいやってクラス経験が入らなかったらあきらめて別の
モノを作ろう。というかどのランクだとどれがいいというのがさっぱり分からない。ブロンズリベットとブロンズシートは
ランク4では論外だった。4まではカッパーリベットだけで行ける。ちなみにローカルリーヴの依頼はLV5推奨だが、
5にするのも一苦労。初心者には激しくお勧めできない。
素材をNPCから購入してしかもクリスタルも調達しないといけないので、生産は前作同様マゾいと思って差し支えない。
 
生産はこんなところで、採集も慣れないと何が何だか分からない。まず、採集は主道具・副道具を装備していないと
出来ない。装備したうえで「メニューから」採掘なり伐採なりを選択する。なんで上のアイコンから直接作業に入れないのか
さっぱりだが、必ずメニューを経由する仕様らしい。伐採と採掘に関しては洗濯後に上下のつまみが出て掘る位置などの
調整。何をしたいのかよくわからんが、うまく掘れたら位置を変えるようにはしている。位置選択したらゲージが動くモードに
なり、ゲージの位置が正しいかどうかのコメントが出るので徐々に位置を調整する。例えば20%の位置で手ごたえが無いと
いうコメントが出たら0-40%くらいに当たりはないということなので、次は80%くらいで掘る。ここで「前よりいい」と出たら
100ぎりぎりか60-70くらいが当たりとなる。といった感じ。ゲージの%だけが重要で、採掘で円表示だからと言って右か左か
迷う必要はない。てか円にした意味あるのかこれ。。。とりあえず、慣れればさほど難しくはないがMMO初心者でこれを
説明しなくてもわかれという方が無理か。
 
2点目は改善するかどうか分からないが、NPC売り買い/バザーの商品表示が凄まじく遅い。内部的に何をやったら
こうなるのか分からないが、Javaでものすごく遅い検索を動かしている気分になる。ラグだとするとこれ以上早くはならんが。。
 
3点目は人より敵の方が少ない上に湧きも5分とかそういうレベルなので、序盤のシュアモールとか取り合いが激しい。
取り合いになると遠距離職>>>>>モンク>>>槍>>>>>>>>剣術士。間違いなく飛び道具が強い。リーチも正義。
敵の強さも曖昧で、レベルが上がるほど青丸の敵でもソロ無理ぽになるので注意。これは前作も同じことか。
赤>緑>青で強さのおおよそは分かり、青は経験が少なくなる。プレイヤーのレベルで経験が変動するので、出来るだけ
青のぎりぎりまで経験を稼ぐ方が賢明かもしれない。LV15超えると緑は命懸け。緑でも強さが大分違うので、赤に近い緑は危険。
 
4点目は最初バグかと思っていた仕様で、このゲーム、アイテムからクリックしても装備はできない。装備/解除するには、
まず「該当部位から選択」して次に装備したいアイテムを選ぶ。右クリックで着脱するゲームに慣れていたせいで小1時間
悩む羽目になった。なんで右クリック使えないんだろうな?
 
5点目はクエスト受注書に相当するギルドリーヴ。実は8枚でMAXになることを知らず、手広く受けてたらいきなり詰んだ。
8枚を超えると持っているギルドリーヴによって次に受けるクエストのギルドリーヴと交換ができるらしいのだが、
表示されたのは「交換できるギルドリーヴはありません」。処分もできないし、新規にもクエ受けれないしどうすればいいんだあ。
 
教訓:必要なクエだけ受けましょう
 
最大8枚とかマジキチ。前作でも30個くらいまで枠あったし、それでもすぐ限界になったというのに。ギルドリーヴなんて廃止して
ただのクエストにしてしまえばいいと思う。。。このシステムのメリットがさっぱり理解できない。
 
上記の問題点はあるものの、システム全体としてはまあいいんじゃない?というレベル。戦闘もゲージ制がちょっとアレだが
盾防御の後にカウンターで入れるファランクスなどタイミングを図る必要があったりして以外と奥が深いかもしれない。
剣術士なら敵の背後からスピンスラッシュ(だったっけ?)で開幕の一撃を叩き込み、即盾を構えてダメージを食らったら
ファランクスで反撃。1セット入れば一瞬で5-7割削れる。といった具合。ゲージが貯まってないと途端にしょぼくなるがw
そういえばアクションゲージも最初セットの仕方が分からなかった。使えるスキルがすべて表示されると思っていたら
そんなことはなく、アクションを入れたい場所を選択してからクラスをプルダウンで選択してスキル選択。これも
LV10まで分からなかったという驚愕の事実。装備を帰るとアクションパレットが初期化されるのも一種の不具合だな。
 
あまりクローズドベータで全力出してもオープンベータ・正式と続けているうちに飽きそうなのであとはまったり。
LVは土日でフィジカル16/剣術士14/園芸9/採掘5/甲冑4くらい。残念なのはLV16なのに初期武器であること。
次の武器がどこかで手に入るらしいんだが、どこだろう。。。。ギルドリーヴ報酬だと終了のお知らせ。
鍛冶師なら誰かしら作っていてもいいもんだが、狩の邪魔をされたくないのか、バザーでは全く見かけない。
正式だと店売りでも次の武器が買えるようになるのかは不安だ。宝箱はギルドリーヴ遂行中にたまに見かけるくらいで
装備品は今のところ出土してない。宝箱といいエレベーターといい、横に立ってメニューを開かないといけないのは不便だな。
というか5分くらいずっとエレベーター前に立っていて「来ねえな。。。」と思っていたのは内緒ダヨ。インスタンスにする必要あるの?
 
一つ言えることは、必ずしも「FF11を超える大作」となるわけではないので、過剰な期待はしないこと。現時点でまだクローズドベータ
であることを考えると、ECOのオープンベータの時よりよっぽど行動範囲は広い。過剰な期待をして絶望している人がやたら多いが
ほっとけばいい。少なくともAIONよりは期待できるように感じる。今の段階では操作性では激しく劣るのは否めないが。
それでも仙道ならやってくれる・・・! これだけ金かけて操作性如きで見捨てられたらスクエニ終りだろ。あと、検索機能は
現在開発中だそうで。FF11ではあれはかなり優秀だった。NPC売り買いで超遅いFF14はどうなるかはてさて。
 
今まだ仕様が良く理解できていないのがバトルレジメント。連携みたいなもの?一応ベータでも機能はしているらしいが。。。
素直に連携にしちゃ駄目なの?同じものを実装するのはスパークリエイターの誇りが許せない?w
 
色々だだ書きしてきたが、素直に現状を点数評価すると50点。オープンベータで若干の改善と行動範囲の拡張がされるとして
60-65点。正式になって70-75点くらいになるのだと予想している。それ以上上がるかは努力次第。
鯖は同じ名前でサービス開始されるとしたらExdeathかも?