ダビマス

ダビマスは第2回公式BCは2回戦で終了。一応古馬の短距離エースは2回戦で4着と頑張ったが、古馬は4ヶ月更新してない
レベルなので是非もなし。3歳込みであれば野良BCでも安定して5着以内に入れる馬はいるのだが。完璧配合は以下を実験。
 
ノヴェリストサクラバクシンオーキャプテンスティーヴ(CD)>オルフェーヴル(BDのみ2頭)
サクラユタカオービワハヤヒデトシグリーン(BD or AD or CC)>ストリートセンス(AC〜BD)
ディクタット>ダイワメジャーエイシンワシントン(BD)>アドマイヤコジーン(BD〜BE)
 
ストリートセンスNearcticが残ると思っていたが勘違いでNorthanDanceのみのクロスのため、AD肌馬でも8頭中スピAは
3頭で、BD肌馬は言うに及ばず。Aも全部低い方でBCレベルはいなかった。オルフェーヴルノーザンテースト
クロスしてみたが肌馬がキャプテンスティーヴでロクなのが出なかったためかスピBどまり。やはり実績Cで〆1代前は
厳しい気がする。ディクタットもCC出すのにかなり苦労したし、St.Simon系のタップダンスシチー/デビッドジュニアは
まともな肌馬が作れなかったので完璧配合を試せてすらいない。ただ、今回分かったのは完璧配合よりも見事+多重クロス
かつ実績Aの方がスピードが跳ねやすいということだ。具体的にはウォーエンブレムBE肌馬にウォーフロントを付けて
見事配合してみたけど、スピAが6頭中3頭と肌馬のスピBからそれなりに上昇しているしACの馬は海外コメントが出ている。
通常海外コメントが出るにはスピAスタB以上であるのが基本だが、ACで言われるという事はスタミナがBに近いCかスピが
Aの高めという事だ。該当馬は現在育成中だが、ピークがゲージ3で2歳時にはウォッカから◎を奪う程度(+レース大差)には強い。
まだ育成中でも中距離BCエースになり得る片鱗を示していて、根性もBあったと思うので期待大。
 
そういう意味で見事+実績A+スピ多重クロスを検討していくとウォーフロントよりも優秀な種牡馬って居ないんだよな。
今後Fairway系やPharalis系などの種牡馬や実績B以上のリボー系種牡馬が実装されれば配合の幅は広がると思う。
自家製種牡馬は牝系と並行して進めないといけないし、実績Cが出た日には目も当てられない。上記オルフェーヴル
自家製種牡馬も実績Aだったので完璧配合するべく牝系を急ぎ構築中だが、20年の縛りで3代構築は割と辛い。
加えて今回ので☆5種牡馬を☆4交換用に使い切った+金も200億円使ったので、オルフェ種牡馬の配合が終わったら
次の凄馬までは配合実験は中断する。
 
先週のリーディングは21000ptで5100位くらいで終了。配合実験中で稼げる馬があまり居なかったのが敗因。スピBとか
実験中は邪魔だから全部売り払っていたからな。。。スピBの上位なら普通にダービー勝てたりするし、スピBスタDで
フェブラリ/安田/ヴィクトリア/秋華賞/マイルCS/エリザベス/チャンピオン/JCと勝った時は鼻血が出た。一方で
スピAの晩成(ゲージ5)だと4歳時ですらG3勝てるかどうかの馬も居たり。。。どうなってるんだ。育成が一番楽なのは
2歳からでも割と活躍できるゲージ3だろうか。ゲージ2は牡馬だと能力MAXになることで3歳秋には能力が下降しだす
事があるので怖い。牝馬なら3歳中は問題ないのだが。